サンマーク出版

書名 (文庫)大人のための友だちのつくり方
著者情報 著者: 横澤 彪
定価 576円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-8428-3 C0130
体裁 文庫判 本文237ページ
初版発行日 2007年4月25日
内容のご紹介

『笑っていいとも!』を生んだお笑い界の
名プロデューサーによる、人との出会いとつきあい方。

どんな友だちとつきあうかによって、人生は大きく左右されるもの。
『笑っていいとも!』や『オレたちひょうきん族』『カノッサの屈辱』など数々のお笑い人気番組を手がけてきた名プロデューサーは、どのような「友だち観」を持ち、どんな友だちと出会い、つきあってきたのか。
フジテレビや吉本興業時代のタレントとの具体的なエピソードや、何十年来の友だちとの接し方から、人生を面白く幸福にするための「友だちづきあい」のコツを説く。

目次より

◎「つきあいが長い」友だちとは過去の話しかできない
◎「共通点が多い」=「友だち」というウソ
◎嫌われ者こそ強烈なキャラクターを持っている
◎最大の「情報」は「友だち」である
◎精神的に同志でいられるのはとても大切な人
◎身銭を切ることからつきあいはスタートする
◎友だちは自然にできるものではなく自らプロデュースするもの  ほか
著者紹介
横澤 彪(よこざわ・たけし)
1937年生まれ。『THE MANZAI』『オレたちひょうきん族』『笑っていいとも!』『カノッサの屈辱』など数々のお笑い人気番組を仕掛けた名物プロデューサー。フジテレビ退社後、吉本興業取締役に就任。現在は、吉本興業を退社し、鎌倉女子大学児童学部教授として教鞭をとるかたわら、執筆活動、講演などをこなし、生涯現役エンタテインメント総合プロデューサーとして笑いにこだわる仕事と生き方を貫いている。著書は、『30代からの自己プロデュース』(新講社)、『あ、それ面白い』(実業之日本社)、『プロデューサー感覚』(朝日新聞社)、『犬も歩けばプロデューサー』(NHK出版)など多数。