サンマーク出版

書名 いい人生はいいことをすれば手に入る
著者情報 著者: シャリ・アリソン /
訳者: 矢鋪紀子
定価 1650円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3344-1 C0030
体裁 四六判上製 本文220ページ
初版発行日 2014年3月1日
内容のご紹介

ただ、誰かにほほえむだけでいい――。
イスラエルの国際的企業アリソン・グループのオーナーが伝授する、
「あなたもみんなも幸せになる方法」。

ビジネス誌「フォーブス」で「世界でもっともパワフルな女性」と紹介され、「環境保護にもっとも熱心な世界の億万長者」リストで2位にランクインした女性実業家・慈善活動家による、初の邦訳書。国際的企業を所有し世界的に活躍する人は、何を考え、何を大事にしているのか。「よいことを語り、よいことを考え、よいことをする」というシンプルな行動が、人々や未来をどのように変えていくのか。わかりやすい言葉で綴られる、希望の一冊。
 
絶賛の声、続々!
●シャリ・アリソンは、よりよい世界をつくる活動を続け、その歩みで出会う人々すべてを感動させて、世界に大きな影響を与えてきた。(ビル・クリントン元大統領)
●この本を読むと、インスピレーションと勇気がみなぎるでしょう。ありきたりの日々から感動に満ちた人生に、信念をもって飛躍するにはどうしたらいいか、本書は明らかにしています。(ディーパック・チョプラ医学博士)

目次より

第1章 いいことをしてみよう
第2章 自分にいいことをしよう
第3章 身近な人たちにいいことをしよう
第4章 日々の暮らしでいいことをしよう
第5章 住んでいる町と国のためにいいことをしよう
第6章 いいことを世界に知らせよう
第7章 人類のためにいいことをしよう
第8章 地球のためにいいことをしよう
第9章 いいことをすると、人生はどのように変わるか
第10章  善行の日
著者紹介
シャリ・アリソン(しゃり・ありそん)
実業家、慈善活動家。国際的にビジネスと慈善事業を展開するアリソン・グループのリーダー。アメリカ・ニューヨーク生まれのイスラエル人。2010年、アメリカとイスラエルの経済交流推進の功績により、アメリカ・イスラエル友好同盟から「パートナーズ・フォー・デモクラシー賞」受賞。2011年と翌12年、ビジネス誌「フォーブス」で「世界でもっともパワフルな女性」の一人とされ、ビジネスと慈善事業において善行を推進していると紹介された。フォーブス「環境保護にもっとも熱心な世界の億万長者」リストで2位にランクイン。本書は初の邦訳となる。4人の子の母でイスラエル在住。