サンマーク出版

書名 毎朝1分で人生は変わる やる気を高める「種まき」習慣
著者情報 著者: 三宅裕之
定価 1540円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-9818-1 C0030
体裁 四六判並製 本文222ページ
初版発行日 2008年7月10日
内容のご紹介

「やる気」に火をつける達人が伝授する、
人生がたちまち好転するカンタンな方法!

「新しいことを何か始めたい」「自分のこういう部分を変えたい」「こんな習慣を身につけたい」。毎日の生活を繰り返しながらふとこうした思いを抱く瞬間というのは、多くの人がこれまでに経験していると思います。ただ、このあとにしばしばくっついて出てきてしまうもうひとつの言葉があります。それが、「でも……」。
「でも……」、時間がない、お金がない、相談できる相手がいない――。
そんな、最初の一歩をなかなか踏み出せないあなたにピッタリの、「小さなきっかけ」づくりのヒントがふんだんにつまった一冊。
「千里の道も一歩から」というように、新しく物事を始めるにはまず「0→1の経路」をつないでしまうことが肝心です。どんな場合でもそれは同じ。あれこれと思い悩むよりも先に、まずはいまスグにできる「小さな行動」を起こしてしまう。
朝、起きてからの「1分間」を変えればその日1日が変わる。1日が変われば、1週間が変わる。1週間が変われば、1か月、1年、5年……という時間が変わっていく。
そう、きっかけは、まさに明日の朝の「1分間」にあるのです。

目次より

●朝晩の「音読」で毎日一歩ずつ理想の自分に近づく
●やる気のエンジンに1分で火をつける方法
●迷ったときの「ドウスルジブンガスキカ?」
●早起きの特効薬は「起床報告メール」
●ストップウォッチを使って「学習アスリート」になる
●「あと1分」やって気持ちよく終わる
●宣言文の音読でタバコはやめられる
著者紹介
三宅裕之(みやけ・ひろゆき)
シナジープラス株式会社 代表取締役。
早稲田大学商学部卒業後、ベネッセコーポレーションを経て、株式会社ジャパンビジネスラボ代表取締役(共同代表)に就任。学生、社会人向けのキャリアデザインスクールの代表を務める。TOEFL/TOEICスコアアップのコーチングスクールを設立。
2004年より、米国コロンビア大学教育大学院にて、多文化多言語教育を研究。大学院での研究の傍ら、北中米各地で催眠療法、神経言語プログラミング(NLP)などを学ぶ。2006年、シナジープラス株式会社設立。英会話スクール、通信教育、英語習得セミナー、NLPセミナーなどを展開中。
これまで指導した受講生・クライアントは3000人を超える。加速学習、NLPなどの心理学、そしてマクロビオティックなどの健康法をベースにしたコーチングや英語学習指導は、「脳・心・体をベストコンディションにする」アプローチとして支持されている。
著書に、『いつでもやる気の英語勉強法』(日本実業出版社)、『絶対内定 面接勝利学』『絶対内定 エントリーシート学』(ともにダイヤモンド社、共著)がある。趣味は、ハンドボール、海外バックパック旅行。