サンマーク出版

書名 将棋脳 これであなたの脳はよみがえる
著者情報 著者: 中原 誠
定価 1300円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-9671-2 C0030
体裁 四六判並製 本文157ページ
初版発行日 2006年10月30日
内容のご紹介

なぜ、先が読めるのか?
なぜ、記憶力がいいのか?

天才棋士、中原永世十段が説く「将棋的思考法のすすめ」。将棋は脳を活性化し、ひらめきや勝負勘、へこたれない心を育てる! 「自然流」と呼ばれる格調高い棋風に定評がある天才、中原誠氏が将棋をとおして、脳の鍛え方、将棋的思考法のビジネスへの応用などを語ります。将棋を知らない人にも楽しめ、将棋を知っている人も将棋の本質が再発見できる一冊です。

目次より

◎将棋は脳を先を読むために使う
◎将棋は「前頭前野」を鍛えるゲーム
◎「勝負勘」を鍛えるのには切り捨てる判断が必要
◎わたしが事前に戦略を立てないわけ
◎「将棋脳」はだれでも鍛えることができる  など

著者紹介
中原 誠(なかはら・まこと)
十六世名人有資格者。宮城県塩竈市出身。24歳で大山康晴から名人位を奪取、「棋界の若き太陽」と呼ばれ、米長邦雄らと数々の名勝負を繰り広げた。2003年5月~05年5月まで日本将棋連盟会長を務める。「自然流」や「桂の中原」と呼ばれる格調高い指し回しには定評があり多くのファンがいる。