• HOMEHOME
  • 書籍の詳細

書籍の詳細
グミョンの灯が消えるとき

グミョンの灯が消えるとき

著者:趙 昌仁 /
訳者:金 淳鎬 /
訳者:宮本尚寛

定価:1,870円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-9446-6 C0097
四六判上製 本文328ページ
2005年4月30日初版発行
お知らせ
現在、お取り扱いできない商品です。
ネット書店で購入する
ネット書店で購入する
twitter facebook

もう、会わないはずの母だった。
息子である自分のことさえ、わからなくなっていた――。
韓国全土を涙に染めた感動作、ついに日本上陸!

家族も世間も捨てたつもりだった…。
灯台守とうだいもりという過酷な仕事にもかかわらず、兄姉から痴呆の母を押し付けられるジェウ。
やがて、二人だけのグミョン島に嵐が襲いかかる…。

グミョン島灯台守とうだいもり。それがジェウの職業である。
時代遅れとなったこの職業を選んだのは、愛情のない母親や家族から離れるためだった。
どうしてもなりたかった詩人への執着も、かなわぬ恋であったナンヒへの思いも、世間から隔絶されたこの地なら消えていくに違いない。そう思ったのだ。
だが、灯台に愛情さえ感じ始めたころ、兄から電話がある。痴呆になった母親の面倒を見ろというのだ。反論するものの無理やり押し付けられるジェウ。
やがて、ジェウと母二人きりのグミョン島に嵐が襲いかかる…。


著者紹介

ソウル生まれ。韓国の中央大学および同大学院卒業。雑誌社、新聞社の記者を長く勤め、出版企画チームを率いて、生命力のある多くの本を世に出した。その後、美しく温かい愛の世界を描いた『彼女が目を覚ますとき』『温かい抱擁』(ともに邦訳なし)などを発表して多くの読者に愛されている。2000年に白血病と闘う息子と父親を描いた『カシコギ』を発表、韓国で170万部以上を売り上げ、社会現象となった。現在、韓国の西海の小島で執筆活動に専念している。

訳者紹介

1926年生まれ、早稲田大学ロシア文学科卒業。高校教員を経て、翻訳業に従事。主な訳書に『井戸の中の韓国人』『金大中自伝-わが人生、わが道』『孔子が死んでこそ国が生きる』(以上、千早書房)、『英語は絶対、勉強するな!』『カシコギ』(以上、サンマーク出版)などがある。2002年本書翻訳作業中没。

訳者紹介

1975年福岡県生まれ。2002年スカイパーフェクTVで日韓ワールドカップ韓国語同時通訳を担当。韓国専門放送のKNTVで、数々のドラマやドキュメンタリーの日本語字幕を担当するとともに、新聞・雑誌の翻訳、通訳などもこなす。訳書に『とっさのユーモアで切り返せる人、切られる人』『ヒディンクのリーダー力』『菊花の香り』(以上、PHP研究所)、『秋の童話』(徳間書店)、『冬のソナタ上、下』(以上、日本放送出版協会)がある。

担当編集者より一言

原稿を読みながら目が潤んでいるのは花粉症のせいではありません。この『グミョンの灯ともしびが消えるとき』は女優のあの南野陽子さんも「『世界の中心で愛を叫ぶ』よりも泣ける」と言ってくださった「カシコギ」の作者 趙昌仁(チョ・チャンイン)氏の第二弾です。自分は果たして家族をほんとうに愛しているのだろうか? そんなことを考えさせられる1冊です。

読者さまの声

私も今両親の介護中なのですが、本書を読み、改めて父や母への感謝の気持ちを再確認しました。現実は厳しいですが、本書に出会えたことで、真正面から現実をとらえられるようになりました。(福井県・主婦・52歳)

この本の感想を送る

毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント

twitter facebook
トップに戻る