サンマーク出版

書名 (文庫)おもてなし力 人生を輝かせる「まごころ」の極意
著者情報 著者: 林田正光
定価 597円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-8440-5 C0130
体裁 文庫判 本文189ページ
初版発行日 2007年11月30日
内容のご紹介

元リッツ・カールトンのホテルマンが贈る、
心をとらえてはなさない「魅力づくり」と「人脈づくり」

「おもてなし力」は、ホテルマンだけではなく、日常生活においてどんな立場の人、どんな場面でも必要なもの――そう語るのは、リッツ・カールトン大阪などで30年以上ホテルマンとして活躍し、現在は「おもてなし力」などホスピタリティについての講演で全国を飛び回っている林田氏。仕事仲間への気遣いや、家族や友だちへの思いやりが、人間関係を向上させ、相手も自分も幸せにするのです。
本書では、リッツ・カールトンやその他のホテルの例、自身の体験談を用いながら、「おもてなし力」をどのように養えばよいのか、そしてどのような効果があるのかを、わかりやすく解説した、社会人必携の書。ベストセラー『リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと』の著者による、初めての文庫書き下ろしです。


目次より

第1章 「おもてなし力」で魅力あふれる自分になる
第2章 「自分ブランド」を作る
第3章 人生を豊かにする「人脈づくり」のコツ
第4章 「パーソナル・クレド」で人生を充実させる
著者紹介
林田正光(はやしだ・まさみつ)
1945年、熊本県生まれ。高校卒業後、藤田観光株式会社大閤園に入社。販売促進担当支配人、関西地区顧客担当部長として32年間にわたって活躍。1996年、開業前のザ・リッツ・カールトン大阪に転進、営業統括支配人の要職を務める。2002年、同社退社後、京都全日空ホテル社長兼総支配人、彦根キャッスルホテル社長兼総支配人を歴任。現在は、株式会社HAYASHIDA-CS総研代表取締役、CS・ホスピタリティ経営総合プロデューサーとして幅広い業種で感動サービス、CSフィロソフィーづくりのコンサルタント活動を展開。年間200回以上もの講演をこなす。日本CS・ホスピタリティ協会理事長、ザ・クラブジャパン関西会長も歴任。
著書に『リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと』(あさ出版)、『伝説のホテルマンだけが知っている! サービスで小さな奇跡を起こす方法』(ダイヤモンド社)、『生涯の顧客をつくる』(宝島社)などがある。