サンマーク出版

書名 花とお金
著者情報 著者: 須王フローラ
定価 1600円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-4119-4 C0030
体裁 四六判並製 本文336ページ
初版発行日 2024年2月25日
内容のご紹介

「見える世界」と「見えない世界」から紐解く
世にも美しい「お金」と「ビジネス」の話。

本書でお伝えするのは、
「お金を稼ぐ方法」ではなく、
「お金持ちとして生きる方法」です。
 
お金持ちとは、生き方です。
歌が歌えたらミュージシャンになれるわけではありません。
文章が書ければ作家になれるわけでもありません。
お金があることと、
お金持ちであることは、まったく違うことなのです。
 
お金が人を幸せにすることはありません。
しかし、お金持ちが幸せであることは事実です。
なぜならば、人は幸せに生きていれば、自動的にお金持ちになっていくからです。
お金があるから幸せなのではなく、幸せだからお金持ちなのです。
 
著者は、ベストセラー『花を飾ると、神舞い降りる』を書かれた
須王フローラさん。
ご自身も法人を3社経営し、主宰するビジネススクールからは
著作家や実業家を多数輩出しています。
 
花とお金。
一見関係なさそうなこれらは、非常に密接した関係にあります。
どちらの話をしても同じところに辿り着きます。
 
これから、誰の真似でもない、
あなたがあなたとして、幸せなお金持ちをはじめるための
実践的な人生哲学をお伝えします。

目次より

◎何にもコントロールされない「お金持ちという生き方」
◎一連の経済活動には「私」しかいない
◎あなたを不安にさせない「良い言葉」がお金を運んでくる
◎この世は等価交換でできている
◎売り方の極意はただ「あなたを喜ばせる」ことだけ
◎お金持ちは見えない世界を見ている
◎ハーバード大学教授が提唱した、人と植物の関係とは
◎お金持ちの家には必ず大きな花が飾られている
◎親と逆の「小さな選択」があなたの世界を変える
著者紹介
須王フローラ(すおう・ふろーら)
1981年、愛知県名古屋市生まれ。エネルギー哲学者。事業家。
脳の手術を受けたことをきっかけに「生」と向き合う。より自然な生き方を求めていたところ、花に魅せられフランスへ渡る。帰国後、フローリストとして起業。花と植物を通し、人の生きるべき道を見つける。
すべてはエネルギーでできているという前提のもと、この世を「見える世界」と「見えない世界」の両面から紐解く人生哲学「エネルギー哲学」を確立。さらに、インド、ミャンマーで精神世界、アニミズムを学ぶ。主催する「エネルギー哲学講座」は500名以上が受講。認定講師として国内外24名が開催する「エネルギー哲学入門講座」は、1000名以上が受講している。また、主宰するビジネススクールからは著作家や事業家を多数輩出している。
現在、法人3社経営。1児の母。趣味は、ビジネスと旅行。