• HOMEHOME
  • 書籍の詳細

書籍の詳細

チョコレートパイは、なぜ1個目がいちばんおいしいのか?
韓国最強の「実験経済部」の生徒が学ぶ中学生でもわかる経済の話

著者:キム・ナヨン /
訳者:吉原育子

定価:2,200円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-4031-9 C0030
A5判並製 本文270ページ
2023年4月30日初版発行
注文数:
在庫あり
ショッピングカートに入れる
3-5営業日(土日祝除く)内に発送します
ネット書店で購入する
電子書籍を購入する
ネット書店で購入する
電子書籍を購入する
twitter facebook
期間限定 サンマーク出版の電子書籍が50周年で50%OFF!!

大人も子どもも「経済的思考」が学べる本!
コロンビア大、ソウル大、東大などへ優秀な卒業生を輩出し続ける
韓国中学校の「実験経済部」を再現!

ゲームを通して世の中の経済の仕組みがだれでもわかる! 「実験経済部」は、2009年に作られた韓国・ソウルのヤンジョン中学校の経済勉強サークルで、数多くの優秀な生徒を輩出している名門部活動。この部を運営しているのがナ先生ことキム・ナヨンさん。現職教師であり経済の教育の専門家。創意工夫を施した授業方法とその成果が認められ、2019年数々の経済・金融教育関連賞を受賞。本書はナ先生が13年以上「実験経済部」の生徒たちと一緒に行った授業内容を、たくさんのイラストと表やグラフを使って物語形式で再構成したもの。17種類の興味深いゲームを通じて、経済概念はもちろん数学的思考や論理力、勉強の習慣まで身につけることができます!


目次より

第1章 選択の経済学――すべての経済の問題は「選択」から始まる!
01 材料が「希少」であるほど価格が上がります!
――ピザ作りゲームに見る希少性の意味
02 人生はBとDのあいだのCだ
――遊園地ゲームを通じて理解する便益と機会費用
03 チョコレートパイは、なぜ1個目がいちばんおいしいのか?
――日常でもよく見かける限界効用逓減
04 労働者が多くなると生産量も増えつづけるか?
――紙飛行機工場の実験に見る限界生産力逓減

第2章 見えざる手――価格を決定する驚くべき力の秘密
01 美術品はなぜオークションで売るのか?
――イギリス式オークションから学ぶ需要曲線と支払意思額
02 オランダ式オークションでは様子見作戦ができない
――需要の価格弾力性と価格差別
03 リンゴの価格はどうやって決まるのか?
――リンゴ市場の需要と供給で探る均衡価格決定
04 なぜリンゴの価格は暴騰したのか?
――需要と供給の変化による均衡価格の変動
 
第3章 実は身近な経済原理――見えざる手が働かないとどうなるか?
01 カルテルは崩壊せざるを得ない
――制服市場の実験で見る独占・寡占市場
02 元祖トッポッキの価格が50円高い理由
――独占的競争市場と完全競争市場の違い
03 なぜ人は悪い車を選んでしまうのか?
――中古車市場実験で学ぶ情報の非対称性と逆選択
04 ノーベル賞を2度も受賞させたレモン市場
――シグナリングとスクリーニングでレモン市場に対処する法
05 競争で勝ったのに不幸だって!?
――ビン入りクリップの競売に見る勝者の不幸
 
第4章 お金の管理の経済学――聡明な金融生活のための賢い経済習慣
01 出入りするお金の流れを調べてみよう
――イン・アンド・アウトゲームを通して見ていく賢明な収入・支出管理法
02 ハン・ソビさん、それではいけません!
――専門家になってマネープランを立ててみる
03 衝動買いを止めるには、オデュッセウスのように!
――自分だけの消費の原則を立てる
04 商品開発からマーケティング、広報と寄付まで
――無人バザーの経験から学ぶ経済原理

著者紹介

韓国・ソウルのヤンジョン中学校に社会科教師として在職中。梨花女子大学で社会科教育を専攻し、同大学院で経済教育修士、行動社会経済学博士課程を修了。
韓国開発研究院(KDI)、企画財政部、金融監督院、教育部、韓国教育開発院(KEDI)などいくつもの機関で経済・金融教育資料の開発および教材の執筆に参加し、2015改訂教育課程の社会科評価基準の開発研究を進めるなど、教育課程関連の研究にも参加している。2009年、中学の時に必ず知っておきたい経済理論をやさしく面白く体得できるよう、経済勉強サークル「実験経済部」を作った。2019年には独創的な授業の方法とその成果が認められ、大韓民国経済教育大賞「経済教育団体協議会会長賞」、毎日経済新聞経済授業指導案教育部長官賞、韓国経済新聞経済授業指導案最優秀賞など多数の経済・金融教育関連賞を受賞している。

訳者紹介

新潟市生まれ。埼玉大学教育学部音楽専攻卒業。成均館大学などで韓国語を学ぶ。韓国文学翻訳院短期集中課程修了。主な訳書に『明日も出勤する娘へ』『サムスン式 仕事の流儀』(ともにサンマーク出版)、『The Having 富と幸運を引き寄せる力』(飛鳥新社)、『チェリーシュリンプ わたしは、わたし』(金の星社)、『ユ・ウォン』(祥伝社)などがある。

担当編集者より一言

これからの世の中、豊かに暮らすためには金融や経済のことをわかっていないといけないようです。「でも、難しそうだよな」と、数学とか統計とか経済とかが苦手なイチローのような人は感じるのではないでしょうか? そんなボクでもわかるようにナ先生はイラストと図解入りで、しかも楽しいゲームを通して経済や金融とはなんたるかを教えてくれます。ナ先生感謝です!
この本の感想を送る

毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント

twitter facebook
トップに戻る