サンマーク出版

書名 ヘアゴム1本のゆるアレンジ
著者情報 著者: 工藤由布
定価 1300円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3837-8 C0077
体裁 四六判並製 本文183ページ
初版発行日 2020年6月30日
内容のご紹介

「朝は時間がない」「圧倒的に不器用」「抜け感をだしたい」そんな女性に朗報!
人気美容師が教えるアレンジのコツが1冊に!

いちばん売れているヘアアレンジ本!
 

・雑誌で“5分でできるヘアアレンジ”を試したら、
20分かかったうえに、イマイチな仕上がりになった。
・ステキ女子にあこがれるけど、
現実は、朝は出かけるギリギリまで寝ていたい。
・“ゆるふわ”目指しておくれ毛をいっぱい出していたら
落ち武者みたいになった。
・(会社は適当でいいけど)夜の飲み会用に会社のトイレ、駅のトイレで
さっと変身できるヘアアレンジテクが知りたい!
・毛量が少ないせいで地肌が見えて悲しい仕上がりになる。
・毛量が多くて、上手に髪の毛をまとめきれません。
・特におしゃれなヘアアクセは持っていないけど、
おしゃれな髪型にどうにかなりませんかね……。
・自分、圧倒的に不器用です!
 
この本は、こんな女子たちに向けたゆるーいヘアアレンジの本です。
「あの子、ただのひとつ結びなのに、なんだかカワイイ」
と、街で気になったことありませんか?
じつは、「たったのヘアゴム1本」で
最強のひとつ結びが作れてしまうのです!
それもとても簡単なゆるテクで一気に変身できます。
 
「5秒でできる分け目隠しの方法」や「ゴム隠しのやり方」、
「すっぴんヘアで作れる最強アレンジ」など、知りたかったアレンジの基本が満載。
これで、仕事終わりに急な飲み会が入っても大丈夫!
巻いてない&ワックスついてない「すっぴんヘア」だって、
こなれ感たっぷりの全方位美人シルエットが作れます!
 
さらにどのページもキレイに見開ける製本で作っているので、
本を見ながら、アレンジのコツを練習することが可能です!


目次より

01 ヘアゴム1本あればどうとでもなる
02 巻いてない、ワックスついてない「すっぴんヘア」だってキレイにまとまる
03 「きっちりまとめない」のがアレンジの要
04 誰でも似合う高さは「えりあし上5センチ」
05 パックリ分け目が見えていると昭和臭があふれ出る
06 ジグパートの作りかた
07 「奥の毛」を「髪の毛10本ずつ」引き出すのが絶対ルール
08 互い違いに引き出せば、すっぴんヘアでもふんわりに
09 引き出しの作りかた
10 「ひし形」になるように頭頂部とサイドを引き出す
11 耳周りの絶妙な透け感が「イイ女」感を作る
12 ゴムは見せないのが基本
…など
著者紹介
工藤由布(くどう・ゆう)
恵比寿のヘアサロン『N.Mist』のスタイリスト。
青森県出身。1984年生まれ。Instagramにセルフアレンジをポストしたところ、天気やファッションに合わせて毎日更新される今どきヘアアレンジと丁寧でわかりやすい解説が話題になり、人気アカウントに。近著に『しないヘアアレンジ』(小社刊)がある。フォロワーは約7万人。