やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。
書名 | やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。 |
---|---|
著者情報 | 著者: 梅田悟司 |
定価 | 1200円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3778-4 C0077 |
体裁 | 四六判並製 本文191ページ |
初版発行日 | 2019年9月20日 |
内容のご紹介 | |
トップコピーライターが名もなき家事に名前をつけたら……
|
|
著者紹介 | |
梅田悟司(うめだ・さとし)
1979年生まれ。上智大学大学院理工学研究科修了。
2016年から2017年にかけて、4ヶ月半におよぶ育児休暇を取得。当時を振り返ってTwitterに投稿した「育休を4ヶ月取得して感じたこと」が大反響を呼び、累計1200万PVに。 直近の仕事に、ジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」、リクルート「バイトするなら、タウンワーク。」のコピーライティングや、TBSテレビ「日曜劇場」のコミュニケーション・ディレクターなどがある。著書にシリーズ累計30万部を超える書籍『「言葉にできる」は武器になる。』(日本経済新聞出版社)他。横浜市立大学客員研究員。多摩美術大学非常勤講師。 |