サンマーク出版

書名 ハイ、ポーズ! なぜか気分がシャキーンと晴れるすごい方法
著者情報 著者: クスドフトシ /
イラスト: 福島モンタ
定価 1430円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3726-5 C0036
体裁 四六判並製 本文223ページ
初版発行日 2018年11月5日
内容のご紹介

親指を天に突き上げたまま
人は悲しめない!

「嬉しいからバンザイするんじゃない。バンザイするから嬉しいのだ!」
 
いきなりですが、脳って意外と簡単にだませるんです。
幸福論を唱えたフランスの哲学者・アランはこんな言葉を残しました。「幸福だから笑うのではない、笑うから幸福なのだ」と。これ、科学的にもあながちまちがいではありません。そのことを証明するようにハーバード大学から、こんな研究結果が発表されています。
 
“スーパーヒーローが参上する時に腰に両手を当てて胸を張るポーズ。
この体勢をとるだけで、ストレスの原因となるコルチゾール(ホルモン)の分泌が25%も減った”
 
驚きませんか? 決して「考え方」を変えたわけでも、「ものの見方」を変えたわけでもありません。ただポーズをとっただけで、あの人生の天敵「ストレス」を軽減させたのですから!
 
本書では、次のような「ポーズをとるだけで気分をシャキーンと晴れさせる二六手」を収録しています。
 
体の緊張を一気にゆるめる「バレリーナポーズ」
怒りを元から断つ「忍者ポーズ」
嫌いな自分を脱ぎ捨てる「変身! ポーズ」
5秒でリラックスを実感!「べろべろばーポーズ」
自分で自分を幸せにする「お願い! ポーズ」
 
デスクワークをしながら、家事の合間に、トイレの中でこっそりと――。
普段の「身ぶり」や「しぐさ」をちょっとだけ変えて、人生に革命を起こしましょう!

目次より

序章 なぜポーズを変えるだけで心がシャキーンと晴れるのか?
第1章 気分がシャキーンと晴れるポーズ!
悲しみが嘘みたいに晴れる「グッドポーズ」/ぐっすり眠れる夜を保証する「ベビーポーズ」 など
第2章 人生の攻撃力を上げるポーズ!
集中力を効率よく作りだす「腕組みポーズ」/直感やひらめきを生みだす「覚醒ポーズ」 など
第3章 人生の防御力を上げるポーズ!
落ち込み癖を断ち切る「アイキャッチポーズ」/執着や恨みをリリースする「うらめしや~ポーズ」 など
第4章 絶対に幸せになれるポーズ!
絶対的安心感が手に入る「ハグポーズ」/ぶれない心が手に入る「フラミンゴポーズ」 など
著者紹介
クスドフトシ(クスドフトシ)
1982年大阪府生まれ。20代の頃、「仕事」も「恋愛」も「人間関係」もうまくいかなくなり、家に引きこもり、ニートになり、うつ状態になり、死にたいとさえ思うようになる。そんな自分を卒業するため、無意識(潜在意識)や引き寄せの法則、精神世界などにおけるあらゆる思考法に出会い、「心」と「体」両方からアプローチすることで人生を好転させる独自のメソッドを開発する。自らも実験台となり、人生がうまく展開するようになる。
2012年、自分を変えることができたメソッドの数々で、たくさんの人の笑顔を見たい!と決意し、ブログ『世界はキミのためにある!』をスタートさせる。ブログ内では「心」の話、ちょっとタメになる話、くだらないけど笑える話、泣ける話、潜在意識の話などを中心に、読者と共に作り上げる「知的エンターテイメント」なブログを展開中。そのかたわら、全国トークショーにて、たくさんの人に癒しや笑い、そして気づきを届けている。また、初の著書となる『無意識はいつも正しい』は5万部を突破。
主な著書に、『引き出しの法則』(ワニブックス)、『眠れなくても、まぁいいか』(飛鳥新社)などがある。