サンマーク出版

書名 うまくいったやり方から捨てなさい
著者情報 著者: 椎原 崇
定価 1400円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3706-7 C0030
体裁 四六判並製 本文211ページ
初版発行日 2018年8月30日
内容のご紹介

今まで選ばなかった色を選んでみる。
「それがあたりまえだと思っていた小さなこと」から
自分を少し変えてみよう。

あなたは最近、こんな違和感を抱いたことはありませんか?
「いつもやっていたことがうまくいかない」
「普段の景色が違って見える」
「いつもの友人が違って見える」
そんな小さな小さな違和感。それは、人生のステージが変わる合図です。
 
人はそのステージごとに、必要な考え方とやり方が違います。
ステージが変わるときに「それまでうまくいったやり方」を捨てられるかどうか。
それが、人生を切り開き、心地よく生きていく分かれ道。
 
――そう説くのは、文字通り「行列のできるコンサルタント」として、経営者からエリートビジネスマン、主婦まで、幅広い依頼者たちから絶大な信頼を集める、椎原崇氏。
中卒でパチンコ店に入り浸るうちに、パチプロの師匠を得、多いときで月に200万円を稼ぐプロ時代を経て、飲食店経営で成功を収めたという異色の経歴の持ち主。
「人生のステージ」が激変するなかで、自身はもちろん周囲の成功者たちの「成功」と「心の幸せ」の相関を、独自の手法で徹底的に研究した椎原氏。その中で編み出した「自分の人生の本当の目的を知るコンサルティング」が、「一度受けただけでまさに人生が一変してしまった」と口コミで話題を呼び、今では「受けたくても受けられない伝説の個人コンサルティング」と言われています。
人は、今までうまくいったやり方を変えるのはむずかしいもの。でも一方で、「このままのやり方では、理想とする目標地点には届かないかも」という思いを抱く人も多いのではないでしょうか。
さなぎから、大きなさなぎになるのではなく、蝶に「変化」するための心構えとヒント。ステージを変えていくために、あなたがいま「捨てるべきもの」「見きわめるべきこと」「武器とすべきもの」は一体何なのか?
読めばそれがわかり、霧が晴れるように目の前の視界が開けること請け合いです。
 
あなたがもし、なんとなく停滞感を感じていたり、鬱々としたなかにあるなら、
まさに今こそチャンス。
「普段やっている何かひとつ」を捨ててみて、爽快感を得ることからはじめましょう。
自分のステージを一変させてしまう劇的な変化が、きっとそこから始まります。

著者紹介
椎原 崇(しいはら・たかし)
1981年生まれ。コンサルタント。中学を卒業後、高校へ進学せずパチンコ店に入り浸るうちにパチプロの師匠を得、多いときで月200万円以上を稼ぐプロ生活を送る。その後一度も就職することなく「学歴なし」「資格なし」の状態でビジネスオーナーとなり、お金と時間の自由を手にいれる。セミリタイヤ生活中に「成功」と「心の幸せ」の相関に着眼。「成功者ほどラクラクと捨てている」と知り、独自の手法で成功者たちを徹底的に研究。現在はコンサルティング業を本業とする。「一度受けただけで人生が一変する」という感動の声が殺到するコンサルティングは「受けたくても受けられない伝説の個人コンサルティング」と呼ばれ、絶大な人気を誇る。経営者、ビジネスマンから学生、主婦まで、幅広い層へ向けて「自分の魅力を自覚して自由に生きる方法」を伝えている。一児の父として育児に励み、家族を大切にする愛妻家を公言。本書が初の著書。