立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
人気も情報も感謝も仕事もお金も集まってくる!
プロブロガーが教える、最強の情報発信術。
「好きなこと」を仕事にできるなんて、一握りの人だけだ。
そんなふうに思っていませんか?
でも実は、インターネットが世界を繋いだ21世紀の今、
それは誰にでもできることだと著者・立花岳志さんはいいます。
そのカギは、ブログやSNSを活用した「個人の情報発信」にありました。
本書では、
あなたの「好き」なことをネット上で発信しつづけることによって、
やがてそれを「得意」「強み」に変え、
最終的には「仕事」にしていく仕組みについてお伝えしていきます。
さらに、ただ単に「好き」を仕事にしてお金儲けをするだけではなく、
社会に貢献し、世の中のためになる生き方をするにはどうすればよいか、
ということまで盛り込みました。
本書で情報発信術について学び、
「好きなことを仕事にしてたくさんのお金を稼ぎ、
多くの人の幸せに貢献して心身ともに豊かに満たされて生きる人生」
を実現してみませんか?
そんなふうに思っていませんか?
でも実は、インターネットが世界を繋いだ21世紀の今、
それは誰にでもできることだと著者・立花岳志さんはいいます。
そのカギは、ブログやSNSを活用した「個人の情報発信」にありました。
本書では、
あなたの「好き」なことをネット上で発信しつづけることによって、
やがてそれを「得意」「強み」に変え、
最終的には「仕事」にしていく仕組みについてお伝えしていきます。
さらに、ただ単に「好き」を仕事にしてお金儲けをするだけではなく、
社会に貢献し、世の中のためになる生き方をするにはどうすればよいか、
ということまで盛り込みました。
本書で情報発信術について学び、
「好きなことを仕事にしてたくさんのお金を稼ぎ、
多くの人の幸せに貢献して心身ともに豊かに満たされて生きる人生」
を実現してみませんか?
目次より
第1章 「好き」と「お金」を繋げるキーワードは「情報発信」だ!
第2章 「情報発信」をコツコツ続けるための何より大事な鉄則
第3章 「自分ブランド」を確立するためのブログとSNSの使いこなし方
第4章 リアルでも「特別な人」になるための「パーソナルブランディング」
第5章 好きなことを発信しつづけるとお金の価値観と人生が劇的に変わる
第2章 「情報発信」をコツコツ続けるための何より大事な鉄則
第3章 「自分ブランド」を確立するためのブログとSNSの使いこなし方
第4章 リアルでも「特別な人」になるための「パーソナルブランディング」
第5章 好きなことを発信しつづけるとお金の価値観と人生が劇的に変わる
著者紹介
立花岳志(たちばな・たけし)
プロフェッショナルブロガー、作家。
1969年東京都生まれ。
年間1000万PVを誇るブログ 「No Second Life」主宰。
会社員の傍ら始めたブログが人気を博し、41歳で「ブロガー」として独立。
ブログを中核にした個人の情報発信で、出版、広告、セミナー運営、企業研修、コンサルなど幅広い分野で活躍中。
また、自身の度重なる燃え尽き体験から、岡部明美氏に師事し実践的心理療法を学び、2015年より心理カウンセラーとしても活動している。
2014年6月には株式会社ツナゲルを設立し、代表取締役兼CEOに就任。
現在、六本木と鎌倉とのデュアルライフを送るなど、情報発信を通じて自由に豊かに生きるライフスタイルを自ら体現している。
著書に『やせる「仕組み」で人生を劇的に変える iPhoneダイエット』(サンマーク出版)、『ノマドワーカーという生き方』(東洋経済新報社)、『サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法』(大和書房)などがある。
プロフェッショナルブロガー、作家。
1969年東京都生まれ。
年間1000万PVを誇るブログ 「No Second Life」主宰。
会社員の傍ら始めたブログが人気を博し、41歳で「ブロガー」として独立。
ブログを中核にした個人の情報発信で、出版、広告、セミナー運営、企業研修、コンサルなど幅広い分野で活躍中。
また、自身の度重なる燃え尽き体験から、岡部明美氏に師事し実践的心理療法を学び、2015年より心理カウンセラーとしても活動している。
2014年6月には株式会社ツナゲルを設立し、代表取締役兼CEOに就任。
現在、六本木と鎌倉とのデュアルライフを送るなど、情報発信を通じて自由に豊かに生きるライフスタイルを自ら体現している。
著書に『やせる「仕組み」で人生を劇的に変える iPhoneダイエット』(サンマーク出版)、『ノマドワーカーという生き方』(東洋経済新報社)、『サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法』(大和書房)などがある。
担当編集者より一言
「好きなことを仕事にして、好きなことだけやって暮らしていく」。
誰もが一度は願いつつも、そんなの無理だとあきらめてしまうこんな夢のような人生は、実は、どんな人でも叶えることができます!
それには、普段何気なく投稿しているブログ、FacebookやTwitterといったSNSの使い方を見直すだけ。
今すぐできる簡単な方法ばかりなので、ぜひ、今日の投稿から取り入れてみてくださいね。
誰もが一度は願いつつも、そんなの無理だとあきらめてしまうこんな夢のような人生は、実は、どんな人でも叶えることができます!
それには、普段何気なく投稿しているブログ、FacebookやTwitterといったSNSの使い方を見直すだけ。
今すぐできる簡単な方法ばかりなので、ぜひ、今日の投稿から取り入れてみてくださいね。
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント