サンマーク出版

書名 「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ
著者情報 著者: 浅田すぐる
定価 1300円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3609-1 C0030
体裁 四六判並製 本文205ページ
初版発行日 2017年4月5日
内容のご紹介

著書累計20万部突破、“思考整理の超プロ”が明かす
誰でもたちまち「説明上手」になれる画期的なメソッド!

「一生懸命説明したのに、わかってもらえない……」
「『で、結局どういうこと?』と聞き返されてしまう……」
「自分の言いたいことがうまくまとまらない……」
 
そんな経験、ありませんか?
こうした悩みを一挙に解決する“ヒミツ”を明かすのが本書です。
 
シリーズ20万部突破のベストセラー
『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』の著者であり、
「思考整理」「コミュニケーション」「わかりやすい説明」をテーマに
これまで5000人以上に“目からウロコ”の指導を行ってきた浅田氏が、
自らの集大成ともいえる説明スキルアップの秘訣を大公開。
 
「あれもこれも……」とポイントを詰め込むあまり
かえってわかりにくくなりがちなビジネスコミュニケーションについて
「あれ」と「これ」と「それ」――すなわち「3つのポイント」に絞ることで
わかりやすさを飛躍的に高めるコツをアドバイスします。
 
巻頭には、全体像がひと目で分かる
オールカラー「1枚」折り込み付き!
「わかりやすさ」にとことんこだわった構成とつくりで、
「説明下手」に悩む日々からの卒業をお約束します。

目次より

PART1 なぜ、うまく説明できないのか?
●理由その1 「動作」にできていないから
●理由その2 「数」を増やしすぎるから
●理由その3 「すべてカバー」しようとするから
 
PART2 「わかりやすい説明」の条件とは?
●ポイントその1 数を「3つ」に絞ること
●ポイントその2 「構造」にはめること
●ポイントその3 「動作」で伝えること
 
PART3 どうすれば、説明上手になれるのか?
●方法その1 「3つの視点」で「情報を整理する」
●方法その2 「3つの構造」で「考えをまとめる」
●方法その3 「3つの動作」で「伝える」
著者紹介
浅田すぐる(あさだ・すぐる)
「1枚」ワークス(株)代表取締役。
 
□お客様にうまく「伝わらない」がために、仕事で成果が出せない。
□社内の人に「伝わらない」がために、希望の評価につながらない。
□「伝わらない」がために、転職・独立がうまくいかず、理想の人生が歩めない。
 
こうした思いをしているビジネスパーソンに「伝わった!」という成功体験をしてもらうべく、「思考整理」「コミュニケーション」「わかりやすい説明」をテーマにセミナーや研修、講演などを行っている。
 
愛知県名古屋市出身。旭丘高校、立命館大学卒。在学時はカナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学留学。トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。米国勤務などを経験したのち、6年目で同社の企業ウェブサイト管理業務を担当。「伝わるサイト」へのカイゼンを実現し、企業サイトランキングで全業界を通じ日本一を獲得する。その後、日本最大のビジネススクールである(株)グロービスへの転職を経て、独立。現在は、独自の教育プログラムとして“「伝わる」思考×「1枚」の型  1sheet Frame Works”を開講。人気講座となっている。
ともすると退屈になりがちな「当たり前だけど大切な基本」の説明を得意とし、そうしたテーマに「これまでありそうでなかった切り口」から光をあて、新たな「気づき」が得られるような機会を提供している。
受講者数は4年で5,000名を超え、アンケートは毎回95%以上が高評価を示すなど、人気講師として活躍。そのユニークな内容に「目からウロコが落ちた」「ほかの研修とは次元が違う」といったコメントが相次ぎ、実践者からは「プレゼンで累計1億円以上受注しました!」「100%希望通りの条件で転職できました!」「念願だった独立が実現しました!」など、数々の感謝の声が寄せられている。
シンプルな「動作」の組み合わせだけで体系化された独自の手法:「1枚」フレームワーク®の一端をまとめた著書『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』(小社)は、デビュー作ながら月間ランキング日本一・年間4位・世界5か国翻訳出版という異例続きのベストセラーとなった。