サンマーク出版

書名 斎藤一人ついてる手帳 2017
著者情報 著者: 斎藤一人
定価 2530円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3572-8 C0000
体裁 B6判上製 本文256ページ ビニールカバー付き
初版発行日 2016年10月5日
内容のご紹介

2017年度版のテーマは「笑い」。
楽しいことがあるから笑うのではなく、
笑うからこそ楽しくなれる手帳です!

『斎藤一人 ついてる手帳』は2018年版をもって制作終了となります。
2019年度版以降の刊行予定はございません。



サンマーク出版が手がける大好評手帳シリーズ「斎藤一人 ついてる手帳」が2017年度も登場します。著作を通して幅広い世代から人気を集める実業家であり、これまでの納税額が日本一(土地売却や株式公開ではなく、すべてが事業所得の納税)として知られている斎藤一人さん。日本国内だけでなくアジアの他の国々でも熱狂的なファンをもつ一人さんの魅力あふれる言葉やメッセージがふんだんに盛り込まれている手帳です。判型は例年どおりB6判の上製。ページ数は256ページ。カバーのタイトルまわりは金の箔押しによる洗練されたデザインで、表紙にはユーザーの皆さんからも大好評のビニールカバーが巻かれていて耐久性は抜群。外側の大きなポケットは大切なメモや旅行の切符などを保管する収納としても使用できて、お気に入りの写真やイラストを入れれば世界で一つのマイ手帳へと変身します。2017年度版では、「楽しいことがあるから笑うのではなく、笑うからこそ楽しくなる」という一人さんの思いをもとに、ユーザーの皆さんが1年間365日を笑顔で過ごせるような工夫が随所に組み込まれています。
 
◎1年365日、一人さんの言葉をシャワーのように浴びられる!
◎ついてる手帳だけのオリジナル書き下ろしの書が満載!
◎マンスリー&ウィークリーカレンダーでスケジュールはバッチリ
◎みっちゃん先生の毎月役立つ大開運アップ術!
◎一人さんの波動が入った特別付録の「お札」付き
◎大好評! 運勢がアップする特製「金持札」シール
◎収納たっぷり! 写真や名刺も入るビニールカバー・ポケット付き ほか

※シールのイメージはこちら

クリックすると拡大で表示されます


※金持ち札のイメージはこちら

クリックすると拡大で表示されます


著者紹介
斎藤一人(さいとう・ひとり)
銀座まるかん創設者、納税額日本一の実業家。1993年から納税額12年間連続ベスト10入りという日本新記録を打ち立てる。土地売却や株式公開などによる高額納税者が多い中、納税額はすべて事業所得によるものという異色の存在として注目されている。また、心の楽しさと経済的な豊かさを両立させるための著書を何冊も刊行している。主な著書に『微差力』『眼力』『変な人の書いた世の中のしくみ』『人とお金』『おもしろすぎる成功法則』『地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ。』『大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。』『お金の真理』(以上、小社刊)、『絶好調』『幸せの道』『地球が天国になる話』(以上、ロングセラーズ)、『変な人の書いた成功法則』(総合法令出版)、『千年たってもいい話』(マキノ出版)などがある。