サンマーク出版

書名 動的ストレッチメソッド
著者情報 著者: 谷本道哉
定価 1300円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3569-8 C2075
体裁 A5判並製 本文149ページ
初版発行日 2017年9月20日
内容のご紹介

累計40万部『スロトレ』著者による最新作!
全身一気にほぐれて、驚くほどカラダが軽くなる

著者が9月2日の「世界一受けたい授業」に出演!!
 
★ダル重い疲れや不調が解消
★脂肪が燃焼
★筋肉がつく
★スポーツのパフォーマンスも向上
 
動的ストレッチは一般的なストレッチと違い、
腕や脚を大きく振りながら全身をほぐしていくもの。
最大の違いは血流が大幅にアップする点にあります。
緊張しっぱなしで固くなった筋肉をゆるめる効果もあり、
疲労解消効果が抜群です。
 
本書の動的ストレッチメソッドの特徴はカラダを大きく振る動きにあります。
筋肉をゆるめる効果がさらにアップし、全身がよりほぐれるのです。
さらにカラダの中心部分から大きく動けるようになるので、
日常生活がグッと快適になります。
 
有酸素運動要素や筋トレ要素、
コンディショニング要素を加えたオリジナルメニューでは
ダイエット効果や健康増進効果、スポーツのパフォーマンス向上効果、
体幹トレーニング効果も得ることも可能です
 
忙しい人や体力に自信のない人でも大丈夫。
どれも、すきま時間に取り組んだり日常動作に取り入れたりできて
何歳からでも「動けるカラダ」に変えられるメニューです。
 
回数もメニューも自分に必要なだけ行えばよいので、
ぜひ自分の体調や目標に合わせて取り組んで、
理想のカラダを手に入れてください。

目次より

CHAPTER1 なぜ動的ストレッチメソッドは疲れや不調をリセットできるのか?
CHAPTER2 まずはカラダを凝り固まった状態から解放しよう
CHAPTER3 動的ストレッチ・ベーシックで快適なカラダになる
CHAPTER4 動的ストレッチ・ブーストで脂肪を燃やす
CHAPTER5 しなやかな筋肉をつける動的ストレッチ・ストレングス
CHAPTER6 競技力が格段に上がる動的ストレッチ・コンディショニング
CHAPTER7 疲れないカラダをサポートする食事術
著者紹介
谷本道哉(たにもと・みちや)
1972年生まれ。静岡県出身。近畿大学生物理工学部准教授。日本オリンピック委員会医科学スタッフ。日本ボディビル連盟医科学委員。大阪大学工学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。著書に『35歳からのカラダルールBOOK』(ベースボール・マガジン社)、『スポーツ科学の教科書』(岩波書店)、『スロトレ』(高橋書店)など多数。NHK『おはよう日本』、フジテレビ『ホンマでっか!?TV』などでも運動の効果をわかりやすく解説している。