サンマーク出版

書名 マンガで読む人生がときめく片づけの魔法
著者情報 著者: 近藤麻理恵 /
著者: ウラモトユウコ
定価 1200円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3551-3 C0030
体裁 四六判並製 本文190ページ
初版発行日 2017年2月15日
内容のご紹介

読むだけで片づけたくなる!
世界で700万部突破の大ベストセラー、待望のコミック版!

主人公・鈴木千秋は、29歳。独身。
現在彼氏なし。
惚れっぽくて、飽きやすい性格のため、
恋愛が長続きしないのが悩み。
 
そんな彼女は、ある日、隣室に住むイケメン男子に、
“片づけられない”部屋を見られてしまう。
 
一念発起した千秋は、ふと検索した
「片づけコンサルタント・こんまりさん」の
片づけレッスンを申し込んでみることに……。
 
千秋の片づけと恋は、どうなるのか!?
 
――世界的ベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』の
「片づけメソッド」がマンガでわかる!
 
片づけがこれからの人も、終えた人も、楽しめて役に立つ、
待望のコミック版が、ついに登場です!


目次より

1話 片づけることを決意する
2話 理想の暮らしを考える
3話 まずは「捨てる」を終わらせる
4話 正しい順番で「モノ別」に片づける
5話 とにかくたたむ、とにかく立てる
6話 「本類」は読まずにさわるだけで選ぶ
7話 書類は「全捨て」を基本に考える
8話 「思い出品」は最後に片づける
9話 「あるべき場所」にモノを収める
10話 本当の人生は、片づけたあとに始まる
おわりに
著者紹介
近藤麻理恵(こんどう・まりえ)
片づけコンサルタント。
幼稚園年長から「ESSE」や「オレンジページ」等の主婦雑誌を愛読。掃除・片づけ・料理・裁縫などの家事をこよなく愛し、「花嫁修業」的な小学生時代を送る。中学3年のときに本格的に片づけ研究を始め、大学2年のとき、コンサルティング業務を開始。「こんまり流ときめき整理収納法(こんまりメソッド™)」を編み出す。「一度習えば、二度と散らからない」ことが評判となり、口コミだけで顧客を広げ、卒業生のリバウンド率ゼロが話題に。
2011年、初めて書いた本『人生がときめく片づけの魔法』がミリオンセラーとなる。同書は現在、海外41か国で刊行が決定し、なかでも英語版『The Life-Changing Magic of Tidying Up』は、アメリカで270万部突破の大ベストセラーとなり、「kondo」が片づけるという意味の動詞で使われるなど、社会現象に。シリーズ続刊『人生がときめく片づけの魔法2』『毎日がときめく片づけの魔法』『イラストでときめく片づけの魔法』も好評を博す。世界でシリーズ累計700万部を突破。2015年、米「TIME」誌が選ぶ「世界で最も影響録のある100人」に選出され、大きな話題を呼んだ。