- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
禁煙外来歴18年の専門医が書いた、
賢く楽しくタバコをやめる方法。
ひたすら我慢をする、禁煙外来に行く、禁煙についての本を何冊も読む。
禁煙を決意したとき、これらのことを片っ端から試してみた方も多いかもしれません。
しかし、結局続けることができず、あえなく失敗……。
こんなことをくり返すうちに、
自分は意志が弱いから、もう禁煙は無理だとあきらめてしまってはいませんか?
本書の著者は、
禁煙できないのは、意志が弱いからではないと断言しています。
それどころかむしろ、
当てにならない意志の力に頼りすぎる方法は、適切ではないといいます。
禁煙にはまず、「体の依存」「習慣依存」「心の依存」の三つのうち、
自分がどの依存に陥っているかを認識する必要があります。
これまでは、自分の依存タイプを知らず、
やみくもに気合いと根性のみで乗り切ろうとしていたから、失敗していただけ。
逆にいうと、自分の依存タイプに合った禁煙方法を取り入れ、実践することで、
意志の力に頼ることなくスッパリとタバコをやめることができるのです!
本書では、
18年以上にわたり禁煙外来を行ってきた禁煙専門医「禁煙センセイ」が、
脳科学、心理学、マインドフルネスの最新の知見を盛り込みながら、
三つの依存タイプに合わせた
「賢く楽しく禁煙するための方法」をお伝えしていきます。
今度こそ、スッパリやめてみませんか?
禁煙を決意したとき、これらのことを片っ端から試してみた方も多いかもしれません。
しかし、結局続けることができず、あえなく失敗……。
こんなことをくり返すうちに、
自分は意志が弱いから、もう禁煙は無理だとあきらめてしまってはいませんか?
本書の著者は、
禁煙できないのは、意志が弱いからではないと断言しています。
それどころかむしろ、
当てにならない意志の力に頼りすぎる方法は、適切ではないといいます。
禁煙にはまず、「体の依存」「習慣依存」「心の依存」の三つのうち、
自分がどの依存に陥っているかを認識する必要があります。
これまでは、自分の依存タイプを知らず、
やみくもに気合いと根性のみで乗り切ろうとしていたから、失敗していただけ。
逆にいうと、自分の依存タイプに合った禁煙方法を取り入れ、実践することで、
意志の力に頼ることなくスッパリとタバコをやめることができるのです!
本書では、
18年以上にわたり禁煙外来を行ってきた禁煙専門医「禁煙センセイ」が、
脳科学、心理学、マインドフルネスの最新の知見を盛り込みながら、
三つの依存タイプに合わせた
「賢く楽しく禁煙するための方法」をお伝えしていきます。
今度こそ、スッパリやめてみませんか?
目次より
第1章 なぜ、何回チャレンジしても禁煙はうまくいかないのか?
第2章 どうしてもタバコがやめられない「三つの理由」
第3章 「体の依存」からはこうすれば抜け出せる!
第4章 「習慣依存」からはこうすれば抜け出せる!
第5章 「心の依存」からはこうすれば抜け出せる!
第6章 「心の自己コントロール力」を鍛えて成功確率を上げる
第7章 タバコをやめると、必ず人生は好転する
第2章 どうしてもタバコがやめられない「三つの理由」
第3章 「体の依存」からはこうすれば抜け出せる!
第4章 「習慣依存」からはこうすれば抜け出せる!
第5章 「心の依存」からはこうすれば抜け出せる!
第6章 「心の自己コントロール力」を鍛えて成功確率を上げる
第7章 タバコをやめると、必ず人生は好転する
著者紹介
禁煙センセイ
禁煙専門医/岡山済生会総合病院 がん化学療法センター長、内科診療部長/日本癌学会喫煙対策委員会委員/日本肺癌学会 たばこ対策委員会委員
がんの予防から発見、退治までを行う呼吸器内科医・腫瘍内科医として医療に従事し、これまで700人以上の肺がん患者の生死を20年以上にわたって見つめている。次々とタバコ病で倒れていく患者を診るなかで、むなしさと忙しさで一度は燃え尽きそうになったが、禁煙こそが本当に大事なのだと気づく。その後、予防のための禁煙啓発をライフワークと定め、タバコから解放される人を1人でも増やしたいと、多くの人を禁煙に導く。
病院勤務のかたわら、「禁煙センセイ」として、SNS上でも禁煙啓発や禁煙のアドバイスを行っている。
禁煙外来は草創期から18年行っており、つらいだけでなく楽しいと評判である。
禁煙に関する学術論文執筆や学会発表、また一般向けの講演も多数行っている。テレビ出演、新聞掲載多数。
禁煙専門医/岡山済生会総合病院 がん化学療法センター長、内科診療部長/日本癌学会喫煙対策委員会委員/日本肺癌学会 たばこ対策委員会委員
がんの予防から発見、退治までを行う呼吸器内科医・腫瘍内科医として医療に従事し、これまで700人以上の肺がん患者の生死を20年以上にわたって見つめている。次々とタバコ病で倒れていく患者を診るなかで、むなしさと忙しさで一度は燃え尽きそうになったが、禁煙こそが本当に大事なのだと気づく。その後、予防のための禁煙啓発をライフワークと定め、タバコから解放される人を1人でも増やしたいと、多くの人を禁煙に導く。
病院勤務のかたわら、「禁煙センセイ」として、SNS上でも禁煙啓発や禁煙のアドバイスを行っている。
禁煙外来は草創期から18年行っており、つらいだけでなく楽しいと評判である。
禁煙に関する学術論文執筆や学会発表、また一般向けの講演も多数行っている。テレビ出演、新聞掲載多数。
担当編集者より一言
受動喫煙問題や値上がりなど、最近何かと話題のタバコ。
そろそろ、やめてみようと思っている方も多いのではないでしょうか?
私自身は喫煙者ではありませんが、脳科学や心理学、マインドフルネスといった最新の知識や情報が取り入れられた本書は、大変勉強になりました。
私はタバコは吸わないものの、お酒は好きで、ときどき飲み過ぎてしまいます……。「この本の内容を応用すれば、節酒・禁酒にも役立つのでは?」などと思っています。
この本が、「禁煙本の決定版」となり、たくさんの方の役に立ちますように。
そろそろ、やめてみようと思っている方も多いのではないでしょうか?
私自身は喫煙者ではありませんが、脳科学や心理学、マインドフルネスといった最新の知識や情報が取り入れられた本書は、大変勉強になりました。
私はタバコは吸わないものの、お酒は好きで、ときどき飲み過ぎてしまいます……。「この本の内容を応用すれば、節酒・禁酒にも役立つのでは?」などと思っています。
この本が、「禁煙本の決定版」となり、たくさんの方の役に立ちますように。
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント