ブッダも笑う仏教のはなし
書名 | ブッダも笑う仏教のはなし |
---|---|
著者情報 | 著者: 笑い飯 哲夫 |
定価 | 1300円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3509-4 C0014 |
体裁 | 四六判並製 本文221ページ |
初版発行日 | 2016年1月10日 |
内容のご紹介 | |
こんなにおもしろかったら、ブッダも笑って許してくれる!?
|
|
著者紹介 | |
笑い飯 哲夫(わらいめし てつお)
1974年奈良県出身。関西学院大学文学部哲学科卒業後、2000年に西田幸治とお笑いコンビ「笑い飯」を結成し、2010年にM-1グランプリ優勝を果たす。
幼いころから般若心経に関心があり、独学で仏教について研究する。写経している姿を多くの芸人に目撃されるようになり「仏教好き」を公表すると、各地から講演依頼が殺到。2011年には東大本郷キャンパスにて「笑い飯 哲夫のおもしろ仏教講座」を開講し、500人以上の東大生を前に熱弁をふるった。テレビなどのメディアでも仏教の魅力をこれまでとは異なるスタイルで伝えている。2015年より奈良国立博物館の文化大使を務めている。日本古来のものに関心が強く、花火にも造詣が深い。得意科目は日本史。 著書に、『えてこでもわかる 笑い飯 哲夫訳 般若心経』『花びらに寄る性記』(ともにヨシモトブックス)がある。 |