脳は「ものの見方」で進化する
書名 | 脳は「ものの見方」で進化する |
---|---|
著者情報 | 著者:
ボー・ロット
/
訳者: 桜田直美 |
定価 | 1870円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3492-9 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文411ページ |
初版発行日 | 2017年11月10日 |
内容のご紹介 | |
「見る」を変えれば、脳は変わる。
|
|
著者紹介 | |
ボー・ロット(Beau Lotto)
世界的に有名な神経科学者。元ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン教授。現在はロンドン大学教授、ニューヨーク大学客員教授も務める。知覚の生物学的、計算的、心理的メカニズムに焦点を当てた研究活動をしている。 25年以上にわたって人間とマルハナバチの知覚と行動に関する研究を行っており、また教育、ビジネス、芸術への関心が高いことから起業家となり、一般市民に科学の魅力を紹介している。 2001年にミスフィット・ラボを設立。ロンドンの科学博物館に2年間併設され、最近ではニューヨークのバイアコムに。このラボの実験的なアプローチの目的は、人間への理解を深め、個人と社会の幸福を高めることであり、一般の人々を発見のプロセスの中心に据え、人、分野、組織の境界を超えた独自の体験型プログラムを開発している。 シアトル出身、カリフォルニア大学バークレー校及びエディンバラ大学医学部にて学位を取得。オックスフォードとニューヨークに住む。
|