- HOME
- 書籍の詳細
立ち読みについて
立ち読みは、気になる書籍を1章分、まるごと読むことができます。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
本の下部にある「立ち読み」ボタンをクリックしていただくと、今お使いのブラウザでお読みいただけます。
※「立ち読み」のデータは刊行前のものもございます。刊行されたものと異なる場合がございます。ご了承ください。
電子版立ち読み
電子版の立ち読みは、各電子ストアで販売中の電子書籍データを変換し、ブラウザ上で閲覧していただくものです。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
本の冒頭部分をお楽しみいただけますが、閲覧環境により表示に違いが生じることがございます。
※紙の本のレイアウトやデザインを確認されたい場合は、紙の立ち読み(「立ち読みする(無料)」)をお試しください。
和食のぱんのつくりかた
毎日の食事にもお弁当にもつかえる、誰もが驚く「ぱんとデザート」38レシピ
著者:濱田 豊
定価:1,540円 (10%税込)
ISBN978-4-7631-3421-9 C0077
B5判並製 本文94ページ
2014年12月10日初版発行
ISBN978-4-7631-3421-9 C0077
B5判並製 本文94ページ
2014年12月10日初版発行
お知らせ
現在、お取り扱いできない商品です。
現在、お取り扱いできない商品です。
ひじき、きんぴら、角煮、煮たまご……
「和のおかず」で、とびきりおいしいぱんを
つくってみませんか?
あの行列の絶えないぱん屋の、初のレシピ本ができました!
濱田家は、テレビや雑誌でもたびたび取り上げられ、看板商品の豆ぱんは、1日3000個以上も売れる大人気のお店です。
その濱田家が、お店の味を家庭で再現できるレシピ本をつくりました!
あまりものを使って、身近な食材で、ホームベーカリーでも、手ごねでもできる、「和食のぱん」。
手づくりだから、安心して家族みんなにふるまえます。
家庭の食卓でもお弁当でもおもてなしでも、話題になること請け合いです!
濱田家は、テレビや雑誌でもたびたび取り上げられ、看板商品の豆ぱんは、1日3000個以上も売れる大人気のお店です。
その濱田家が、お店の味を家庭で再現できるレシピ本をつくりました!
あまりものを使って、身近な食材で、ホームベーカリーでも、手ごねでもできる、「和食のぱん」。
手づくりだから、安心して家族みんなにふるまえます。
家庭の食卓でもお弁当でもおもてなしでも、話題になること請け合いです!
目次より
ひじき食ぱん
きんぴら食ぱん
鶏そぼろぱん
肉じゃがぱん
明太子と切干大根ぱん
クランベリーと金時豆のブリオッシュ食ぱん
味つけ卵ぱん
塩昆布ともち食ぱん
角煮ぱん
和風たまごサンド
黒糖きなこのフレンチトースト
青ねぎとベーコンのみそピッツァ
じゃこと生ハムとサラダのオープンサンド
黒糖バナナパウンド
ゆずチーズケーキ
きんぴら食ぱん
鶏そぼろぱん
肉じゃがぱん
明太子と切干大根ぱん
クランベリーと金時豆のブリオッシュ食ぱん
味つけ卵ぱん
塩昆布ともち食ぱん
角煮ぱん
和風たまごサンド
黒糖きなこのフレンチトースト
青ねぎとベーコンのみそピッツァ
じゃこと生ハムとサラダのオープンサンド
黒糖バナナパウンド
ゆずチーズケーキ
著者紹介
有限会社濱田家取締役。京都のパン屋に生まれ、神戸の老舗パン屋で修業を積んだのち、2001年11月に、東京・三軒茶屋に『濱田家』1号店をオープン。2005年には曙橋に系列店『満』をオープンし、さらにロサンゼルスにも進出を果たす。2014年現在、日本とアメリカに合わせて13店の直営店がある。
濱田家の和食のぱんは、テレビや雑誌などでもひんぱんに取り上げられている。特に2008年にテレビ朝日系列「お試しかっ!」で「魔法のぱん」として取り上げられ、大反響となる。一番人気の「豆ぱん」は系列店をすべて合わせると一日で3000個以上も売れるなど、高い人気を誇る。
ぱんのおいしさだけでなく、対面販売で話をしながら買い物ができるあたたかいスタイルが、濱田家の人気の秘密となっている。
濱田家の和食のぱんは、テレビや雑誌などでもひんぱんに取り上げられている。特に2008年にテレビ朝日系列「お試しかっ!」で「魔法のぱん」として取り上げられ、大反響となる。一番人気の「豆ぱん」は系列店をすべて合わせると一日で3000個以上も売れるなど、高い人気を誇る。
ぱんのおいしさだけでなく、対面販売で話をしながら買い物ができるあたたかいスタイルが、濱田家の人気の秘密となっている。
担当編集者より一言
「とにかく、おいしい!」すべてはこのひと言につきます。そう、濱田家さんのぱんは、信じられないほどおいしいんです。お店で買って食べたときはもちろん、試作食べたものも、撮影で焼き上がったものを食べたときも……毎回、感動するほどのおいしさでした。
多くは語りません! とにかく、おいしい! 食べてほしい、つくってほしい。ただそれだけです。
多くは語りません! とにかく、おいしい! 食べてほしい、つくってほしい。ただそれだけです。
読者さまの声
アメリカに住んでいて、アメリカでも日本で食べるようなパンを食べたいと思い購入。ホームベーカリーを使った方法も詳しく載っていて、参考になります。アメリカの粉でも大丈夫かわかりませんが、挑戦してみたいと思います。(秋田県・主婦・42歳)
毎月10名の方に抽選で図書カードをプレゼント