サンマーク出版

書名 勝ち続ける技術
著者情報 著者: 宮崎正裕
定価 1400円 (10%税込)
ISBN 978-4-7631-3291-8 C0030
体裁 四六判並製 本文192ページ
初版発行日 2017年2月15日
内容のご紹介

ビジネスにも通じる、平成の『五輪書』だ!
剣道日本一6度という前人未到の記録を達成した、現代の宮本武蔵による「勝利の方程式」。

「剣道日本一に連覇無し」と言われていた常識を打ち破り、2連覇2回を含む6回の日本一を達成した現代の剣豪による生き方と哲学。剣道を知っている方にはもちろん、知らないビジネスマンや学生にも参考になること間違いなし!

目次より

勝ち続ける技術5 人の評価は気にしない!
勝ち続ける技術6 勝っても驕ることなく相手を気遣う
勝ち続ける技術17 「勝った」と思ったときが一番危ない
勝ち続ける技術22 ノートにメモを取る
勝ち続ける技術26 道具を大事にすると道具が勝たせてくれる
勝ち続ける技術30 相手の得意技で攻める
勝ち続ける技術33 最初の一振りを大切にする
勝ち続ける技術43 「イヤな予感」は大事にする
勝ち続ける技術45 「準備」「読み」「決断力」で勝負を制する
勝ち続ける技術70 勝利インタビューをイメージする
著者紹介
宮崎正裕(みやざき・まさひろ)
神奈川県警察剣道首席師範、剣道教士八段。1963年神奈川県生まれ。東海大学相模高校を卒業後、神奈川県警察に奉職。全日本剣道選手権で2回の連覇を含む前人未到の6回の優勝を成し遂げる。2011年から全日本女子の監督を務める。その戦績から「平成の剣豪」「努力の天才剣士」などと称される。