虹の少年たち
書名 | 虹の少年たち |
---|---|
著者情報 | 著者:
アンドレア・ヒラタ
/
訳者: 加藤ひろあき / 訳者: 福武慎太郎 |
定価 | 1900円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3232-1 C0097 |
体裁 | 四六判並製 本文410ページ |
初版発行日 | 2013年10月30日 |
内容のご紹介 | |
貧しかった、でも、夢があった。苦しかった、でも、充実していた。
|
|
著者紹介 | |
アンドレア・ヒラタ(アンドレア・ヒラタ)
インドネシア・バンカ・ブリトゥン州生まれ。インドネシア大学経済学部を卒業後、イギリスのシェフィールド・ハラム大学にて経済学を専攻し修士号を取得。その後インドネシアに戻り、電気通信会社テレコムセルに勤務。2005年に本作にて小説家としてデビュー。著書に本作のほか『SangPemimpi(夢追いかけて)』『Edensor(エデンサー)』『Maryamah Karpov(マルヤマー・カルポフ)』(以上、ラスカル・プランギ四部作)、『Padang Bulan(パダン・ブラン)』『Cinta di dalam Gelas(コップの中の愛)』の二部作(すべて、Bentang Pustaka 社刊行)があり、これらはすべて英語に翻訳されている。デビュー作である本作『虹の少年たち―ラスカル・プランギ』は国内販売数が500万部に達し、国外でも19か国語に翻訳されている。
|