やらなくてもいい、できなくてもいい。 人生の景色が変わる44の逆転ルール
書名 | やらなくてもいい、できなくてもいい。 人生の景色が変わる44の逆転ルール |
---|---|
著者情報 | 著者: 四角大輔 |
定価 | 1540円 (10%税込) |
ISBN | 978-4-7631-3047-1 C0030 |
体裁 | 四六判並製 本文222ページ |
初版発行日 | 2010年5月10日 |
内容のご紹介 | |
断言できます。仕事や人生で結果を出すためには、
|
|
著者紹介 | |
四角大輔(よすみ・だいすけ)
音楽アーティストのクリエイティブ、ブランディング、マーケティングを司るプロデューサーとして、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントで平井堅やCHEMISTRYら10数組のアーティストを担当した後、株式会社ワーナーミュージック・ジャパンにヘッドハンティングされ、自身の音楽レーベル“Realnote”を設立し、部長に就任。
アーティストプロデューサーとして数々の記録的なヒットを創出し、CDの総売上枚数は2000万枚を超える。在職最後の年となった2009年には、女性アーティストの年間アルバム売上で、絢香を1位、Superflyを2位にランクインさせるなどして有終の美を飾る。 現在は長年の夢をかなえ、永住権を取得してニュージーランドに移住し、東京とを行き来するデュアルライフ(二重生活)を送りながら、両国の企業のコンサルティングを行う。 また、ナチュラリストとしても知られ、複数のアウトドアブランドと契約し、アウトドアやフライフィッシングなどのネイチャー系メディアで連載を持つ。上智大学非常勤講師。Lake Edge Nomad Inc.代表取締役社長。ライフスタイルクリエイター。ハイパーノマド。 ◎アーティストプロデューサーとしての実績(抜粋) 【絢香】 2009年:女性アーティスト年間アルバム売上1位 2007年:年間カラオケ総合ランキング1位 2006年:女性アーティスト着うた100万DL史上最短記録達成 【Superfly】 2009年:女性アーティスト年間アルバム売上2位 2008年:アルバム週間売上2週連続1位 【CHEMISTRY】 2003年:音楽アーティスト年間売上1位 2001年:男性アーティストのデビューアルバム売上歴代1位(320万枚) 2001年:NHK紅白歌合戦最高視聴率獲得 【平井堅】 アシスタントプロデューサー時代:シングル売上たった3000枚 |